加藤山崎教育基金 第6回 軽井沢教室:開催レポート

8月5日(月)〜7日(水)の3日間、加藤山崎教育基金 軽井沢研修所において「第6回 軽井沢教室」を開催しました。
今回は小学生から大学生までの計26名が全国各地から軽井沢に集まりました。
本年は長谷川修司先生(東京大学大学院理学系研究科 教授)に講師としてご参加いただき、「私たちの日常生活を支えるナノサイエンス」についてご講演いただきました。参加者の皆さんは、身近な製品や技術に広く応用されているナノサイエンスの奥深さに驚き、興味を深めたようでした。
散策・自然観察では、軽井沢の動植物を「五感で感じる」散策を体験しました。
山ア舜平博士発明品のデモンストレーションでは、最先端の発明品に触れ、驚きの声が上がっていました。
また、北原和夫先生(KYEF理事)にも参加いただいた科学実験では、磁力を利用して鉄球をできるだけ速く飛ばす実験や、「つかめる水」を作る実験、プログラミングで小さなロボットや楽器を作る実験などを体験し、科学の面白さを感じてもらいました。
最終日は「真田氏の城」上田城跡の見学を行い、戦いの歴史や当時の暮らしについて学びました。
3日間ですっかり打ち解けた皆さんは、別れを惜しみながら帰路につきました。

写真1.信濃追分駅にて集合
写真1.信濃追分駅にて集合
 
写真2.1日目集合写真
写真2.1日目集合写真
 
写真3.長谷川修司博士のお話
写真3.長谷川修司博士のお話
 
写真4. レクリエーション
写真4. レクリエーション
 
写真5.山ア舜平博士のお話
写真5.山ア舜平博士のお話
 
写真6.2日目集合写真
写真6.2日目集合写真
 
写真7.散策・自然観察
写真7.散策・自然観察
 
写真8.山ア舜平博士発明品のデモンストレーション
写真8.山ア舜平博士
発明品のデモンストレーション
写真9.科学実験(ガウス加速器)
写真9.科学実験
(ガウス加速器)
写真10.科学実験(シャボン玉とドライアイス)
写真10.科学実験
(シャボン玉とドライアイス)
写真11.科学実験(つかめる水)
写真11.科学実験
(つかめる水)
写真12.科学実験(ペントミノ)
写真12.科学実験
(ペントミノ)
写真13.科学実験(レビトロン)
写真13.科学実験
(レビトロン)
写真14.科学実験(超伝導)
写真14.科学実験
(超伝導)
写真15.科学実験(microbit)
写真15.科学実験
(microbit)
写真16.3日目集合写真
写真16.3日目集合写真
 
写真17.上田城跡の見学@
写真17.上田城跡の見学@
   
写真18.上田城跡の見学A
写真18.上田城跡の見学A
 
写真19.修了証書授与
写真19.修了証書授与
 
Copyright(C), 2010-2023 Kato & Yamazaki Educational Foundation, All Rights Reserved.